カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
最近のエントリー
スタッフブログ ソムリエのつぶやき 7ページ目
秋の日本酒&お知らせ☆
9月になりましたね

お昼はまだまだ暑いですが、朝晩は少しづつ秋を感じられるようになってきました

今日は日本酒編です!!
秋の日本酒といえば・・・

ひやおろしです!!
ひやおろしシーズンが始まり、風月もひやおろしが入りました

ひと夏越して、旨みがしっかり乗った秋の日本酒をお楽しみ下さい☆
そして、お知らせです。
風月初のイベントを開催します!!
〜ひやおろしを楽しむ会〜
9月27日(土)
8種類のひやおろしと特別コースで秋の日本酒をお楽しみ下さい

詳細は決定次第ご連絡します。
(やきとり 風月)
2014年9月 2日 16:08
お久しぶりです(>_<)

更新がお久しぶりになってしまい申し訳ありません

しばらくの間、私の大イベントがありました(;'∀')
ソムリエ試験です!!
1次試験を受けてきました

早速結果発表があったのですが・・・
「ソムリエへの道」来年まで続きます

今年は1次試験に合格できませんでした。
応援して下さったお客様や、お店のスタッフの皆様、申し訳ありませんでした。
ただ、1次試験を受けた後に思ったことは、
素直にソムリエになりたいと思いました。
来年こそは絶対に受かってソムリエの道をスタートしたいと思います。
今後も風月がいいお店になるように頑張りますので皆様宜しくお願い致します

(やきとり 風月)
2014年8月26日 20:10
おすすめロゼワイン

皆様もうお盆休みをいかがお過ごしでしょうか?
風月は明日の14日まで営業です

今日はおすすめのロゼワインをご紹介します


フランス・ロワール地方のガメイとカベルネフランを使ったワインです。
ロゼは甘いイメージがあるかもしれませんが、白ワインのように
スッキリとした口当たりなんです

お肉とも相性が良くて、綺麗な酸が特徴的です(^O^)
グラスでご用意できますので、ぜひお試しください

風月のお盆休みは15〜17日までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
(やきとり 風月)
2014年8月13日 15:20
休日とワイン

先日のお休みの時に女将とワインを飲みに行ってきました〜

女将の友人の方にワインショップ「VIN FARE」さんを紹介して頂いたので、
早速行ってきました

場所は、テレビ塔のすぐ近くです(^O^)
とても素敵な店内にはワインがたくさんあり、奥にはスタンディングでワインが飲めるコーナがあったので
少し飲んできました☆

南フランスのシュナンブラン

フランスのメルロー

ビオチーズ
店員さんもとても親切でおすすめです!!
女将とお店のことを色々と話して、もっといいお店にしていきたいという気持ちになりました

ソムリエ試験も頑張ります!(^^)!
(やきとり 風月)
2014年8月 6日 15:27
風月名物☆

今日は、風月のコレクションをご紹介します(^O^)

「都道府県ぐいのみコレクション」です

各都道府県の焼物のおちょこが並んでます


愛知県の赤津焼

鹿児島の薩摩焼
などなど色んな種類のおちょこがありますよ!
おちょこの置いているお部屋、大人気です

皆様も是非、出身地のおちょこで日本酒を楽しんでください

(やきとり 風月)
2014年7月30日 15:53
樹グラスで楽しむ獺祭

毎日暑いですね〜

ビールがとっても美味しい季節ですね

今日は夏のワイン
、、、ではなくて、日本酒です!!!

獺祭入荷しました

おすすめの飲み方は風月でおなじみの樹グラスです

獺祭の香りがグラスによってより華やかに、口当たりはより繊細に、
獺祭の良さを引き立ててくれます

是非、お試しください

(やきとり 風月)
2014年7月26日 14:46
あと1ヶ月きりました!

いよいよ1ヶ月きってしまいました…


ソムリエ試験です!!
あと1ヶ月弱追い込みます

秋にいいご報告ができるように頑張ります
(やきとり 風月)
2014年7月24日 15:42
夏のワインがアツい!!!

今日も夏らしい暑さの一日ですね

風月は本日も元気に営業しております!
最近は、試飲会に参加してきました

試飲会に行くと、毎回素晴らしいワインとの出会いがあります

様々な味わいや、作り手さんの想いが込められたワインなど
本当にワインは奥深いな〜と。。。
もちろん風月に入れるワインもしっかりとチェックしていますよ

焼き鳥や懐石の流れで合わせるものなど色々とご提案させて頂きたいなと思っています。
写真のワインもとてもおすすめの1本です!
旨みのあるお肉ととっても相性バッチリです

来週からどんどんワインの仕入れ頑張りますので、皆様是非お試しください

ご来店をお待ちしております


(やきとり 風月)
2014年7月20日 13:56
本日は番外編です。

今日は番外編で日本酒のご紹介です

小左衛門〜夏吟 純米吟醸〜
夏らしい爽やかで、喉越しの良い口当たりのお酒です。
ますます暑くなる今の時期にピッタリな1本ですね

ラベルも夏らしさを感じさせるデザインで今日のおすすめです

このブログではワインがテーマなことが多いですが、風月では日本酒もおすすめです!
選りすぐりの日本酒を日替わりでご用意していますので是非日本酒もお楽しみ下さい

次回の「ソムリエの道」では私からの発表が…

お楽しみに☆

(やきとり 風月)
2014年6月23日 17:57
ビオワインフェアー!!

最近はすごい雨だったり、暑かったりなお天気ですね〜

只今、風月ではビオワインフェアー開催中です!!
赤、白と数種類ご用意しています

全てグラスでお出しできますのでぜひ色々なものをお試しください

「お知らせ」でもご案内していますが、7月5日(土)は誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
また、7月20日(日)は営業、21日(月)はお休みですのでよろしくお願い致します。
(やきとり 風月)
2014年6月12日 18:19